各種団体(学区連絡協議会)

民生児童委員協議会

民生委員・児童委員とは

 地域住民の立場に立って地域の福祉を担うボランティアであり、厚生労働大臣から委嘱された非常勤の地方公務員です。

 地域を見守り、地域住民の身近な相談相手となり、相談内容に応じて必要な支援が受けられるよう、地域の専門機関とのつなぎ役になります。

活動7つのはたらき

①社会調査、②相談、③情報提供、④連絡通報、⑤調査、⑥生活支援、⑦意見具申

 

~ 民生委員・児童委員は 〜

〜 地域でこんな活動をしています ~

 

地域で孤立をなくすために

「いきいきサロン」や「子育てサロン」の開催運営、高齢者の安否確認や見守り、子供たちへの声かけなどを行っています。

子供たちの安全を守るために

児童相談所と連携して子育て家庭の見守りや相談支援に取り組んでいます。

 

生活上の心配ごと、

困りごとをご相談ください

相談内容の秘密は守ります

保健環境委員会

森孝西消防団

地元住民で構成される、名古屋市直属の組織です。

コミュニティセンターの隣に詰め所を構え、学区内で火災発生の際には現場に出動し消火活動支援を行います。大規模災害発生の際には救助活動など、地域の防災にも欠かせない組織です。

<<現在団員募集中です!>>

ともに地域の防火防災を担ってくれる方を待っています。



森孝西小学校PTA

森孝中学校PTA

保護司


女性会

老人会

スポーツ推進員

少年補導員